運営者のごあいさつ

  • twitterへのtweet

「りらぶろ」管理人のゆうしろと申します。わたしはネットワークビジネスの一環としてブログの運営を行って、毎月なにもしなくともコンスタントに3万円以上の収益を稼ぐことができています。

このブログでは、今までどんなことをやって稼げるようになってきたのか、そしてこれからどんなことをしていこうと思っているのかを紹介していきます。

 

りらぶろ 運営者のプロフィール

わたしの家族は、わたしと妻、そしてこどもがふたりの4人暮らし。

 

出身地は千葉県なんですけれども、結婚して今は東京都内に住んでいます。

 

こどもたちはまだ小学校の低学年くらいで、
これから教育費用もかかるようになってくる時期ですね。

 

 

職業は普通の会社員で、いくつか会社を経験してきましたが、
技術職よりの職種が多く、パソコン使ったりすることも好きなタイプです。

 

学生の時から何台ものパソコンを購入し、
パソコン自体をいじることを楽しんでいました。

 

また、むかしはアルバイトで、パソコンの講師などもやっていましたから

それなりにスキルも持っていたかなと思います。

 

 

アフィリエイトなどのネットビジネス

 

アフィリエイトやアドセンスを本格的に開始しようと考えたのは

2018年の暮れ頃のことでした。

 

それまでも、ネットビジネスのことは知っていましたし、

いくつかブログを立ち上げて、ほそぼそと稼ぐことはできていたんですけれど、

大きな収入を得ることが出来なかったんです。

 

あまり稼げなかった理由は、今ならいくつか挙げられます。

 

 

ひとつめの理由は、アフィリエイトに関する知識を体系的に学んでこなかったこと。

 

センスのある方なら、ネットに転がっている情報を拾って実践するだけで、

大金を稼ぐこともできるのでしょうけれども、

残念ながらわたしはそういう器用なタイプではありませんでした。

 

 

ふたつめの理由は、記事を地道に書き続けることができなかったこと。

 

ひとつのブログに、がんばっても20~30記事くらいしか書けませんでしたから
ブログが強くなって読者がたくさん集まってくるようになる前に
飽きてしまうんです。

 

 

そんなこんなで、放置していたブログがいくつあることか。

 

取得しただけでなにもしなかったドメインも結構ありました。

 

今後の生活に関する不安感

いくつか作った各種ブログは放置したままになって数年を経過した2018年の冬。

 

この頃のわたしには「自分の人生のことについて漠然とした不安」がありました。

 

当時でもすでに、社会人になってから15年程度は経っていましたし、

会社からの得ていた収益もそれなりにありました。

 

でも、今はまだよいとして、
これから長い人生で安定した生活がつづけられるのかなと

不安に感じていたんです。

 

 

 

わたしは結婚が遅かったこともあって、
第一子が生まれたのが自分が40歳を超えてからだったんです。

 

 

そして、45歳ころになってふたりめを授かりました。

 

 

ということは、定年退職の頃にはまだこどもたちは成人していないんです。

 

 

定年退職しても再雇用という道はありますが、稼げる金額がガクンと減ってしまいます。

 

ですので、今のうちからじわじわと経験を積んで、
遅くとも退職する頃までにはある程度カタチにして、
今会社から得られている収入以上の金額を稼ぐ必要があるんです。

 

 

以上のことから。

 

・副収入を稼いで、短期的に生活を安定させたい。

・退職頃までにはネットビジネスで稼ぎ、法人化も実現させたい。

 

という夢がありました。

 

このブログでは、上のふたつの夢を叶えるために活動している状況を

発信しようと考えています。

 

応援してくれるととても嬉しいです。

 

 

  • twitterへのtweet