この記事にはプロモーション広告が含まれます

ブログにアクセスが無いまま半年以上経過しても大丈夫?

  • twitterへのtweet

 

 

ゆうしろです。

 

 

ブログを運営していて、
あんまり長い間アクセスが増えないようなとき。

 

 

「このブログって、このまま記事を
投稿していても大丈夫なのかな?」

 

 

というようにだんだん心配になってきます。

 

さらに、

 

「あんまり長い間アクセスが来ないから、
もうどれだけがんばっても
無駄なのかもしれない。」

 

とか

 

「知らないうちにこのドメインは
ダメになっちゃっているんではなかろうか?」

 

とまで考えるようになってしまいます。

 

 

上で書いていた心配事というのは、
実はわたしがアドセンスブログを育てていたころに
考えていたことなんです。

 

わたしもアクセスが増えずに悶々としていた時には
いろいろと悩んだりしていましたけれども、
それから記事を投稿していくうちに、
月額5万円を稼ぐことができるようになりました。

 

 

なので、自信を持って言えます。

 

 

「アクセスが増えるまで時間がかかってもだいじょうぶ!
しっかりとした記事をじっくりとアップしていれば
必ずアクセスは増えていきますよ!」

 

「アクセスが少ない」ことが続いてもだいじょうぶ。

 

ブログにアクセスが来るためには、

「ブログにアクセスが来るための経路が
しっかりしていることが必要」

です。

 

 

あなたのブログを知らない人が、
いきなりあなたのブログにアクセスしてくることは
絶対にありません。

 

 

ブログにアクセスがあるためには、
必ずなんらかの「経路」が必要になるんです。

 

 

例えば、友達からアクセス方法を聞いて
ブログを読みに来るという「クチコミ」(1)。

 

 

そのほかTwitter(X)などで告知されたリンクを
たどってくるような「SNS経由」(2)。

 

 

ページに書かれている内容を検索されて、
Googleの検索結果から飛んでくる
「検索エンジン経由」(3)。

 

 

ブログを作っていくときには
どうやってアクセスを集めてくるのか
しっかり考えて設計する必要があります。

 

 

最も一般的に狙われている経路が
(3)の「検索エンジン経由」ですので、
ここでは検索エンジンからのアクセスを
増やすことについてお話しますね。

 

 

読者さんが検索エンジンで記事を検索すると、
検索エンジンが

「読者が知りたい情報がかかれているサイト」

をしらべて、読者さんに紹介します。

 

 

紹介されるサイトはいくつかありますから、
読者さんはそのなかからどれがよいかを選んで
クリックするわけです。

 

 

無事にあなたのサイトやブログの
紹介文をクリックしてくれたら、
あなたのサイトに訪問してもらえるという
ことですね。

 

 

ここで問題になるのが、

 

「どんなサイトが紹介されやすいの?」

 

ということです。

 

 

検索エンジンが読者さんにブログやサイトを紹介するときは、

・そのブログが信頼できるか。
・そのブログはいままでも役に立つ情報を提供しているか。
・そのブログには読者が求める情報を得られるか。

などを総合的に判断して掲載順番を決めて紹介するんですね。

 

 

最初のほうで、以前のわたしも

 

「あんまり長い間アクセスが来ないから、
もうどれだけがんばっても
無駄なのかもしれない。」

 

と悩んでいたとお話ししました。

 

 

でもだいじょうぶです。

 

 

「それまでにアクセスが少ないブログ」でも、
これらの判断基準で評価がずっと上がらないような
こともありません。

 

 

ですので、おかしなことを書いたりせずに
じっくりと記事を投稿し続けて、
ちょっとずつでも評価を上げていけば
いつかアクセスが増えてきます。

 

自分が使う前に、変な記事が投稿されていた可能性

 

ただ、自分がしっかりブログを運営していたとしても、
「自分が取得するより前に別の人がよくないことをしていた」
可能性はあります。

 

 

たまたま同じドメインを、昔誰かが使っていて、
その時によくない評価をとっていると、
いま改めて自分が運営していても影響がでてくることも、
まれにあるかもしれないのです。

 

↓ ↓ ↓

 

 

こちらの図で見ますと、
わたしがとった某ドメインは、
2002年ころにもホームページを運営していた形跡が
ありますね。

 

Internet Archive: Wayback Machine
↓ ↓ ↓
https://archive.org/web/

 

 

このサービスは、
はるか昔からホームページを保存して貯めているんです。

 

 

自分がドメインを取得した式よりも前に、
誰か別の人が同じドメイン名で使っていたかどうかは
このサービスで確認することができますよ。

 

 

逆にいいますと、このサービスで調べても
ホームページの履歴が残っていなかったら、
とりあえずは安心して運営してもよいと思います。

 

 

このように、自分が使うより前に誰かが使っていたドメインのことを
一般的には「中古ドメイン」といいます。

 

 

中古ドメイン専用の業者ではなくて、
普通のドメイン業者の場合でも中古ドメインは
普通の価格で取得することかできるんですよね。

 

 

これから新しいドメインを探そうとしているブロガーさんは、
契約前に念のため上記のWayback Machineというサービスで、
中古ドメインを契約しようとしていないかを
念のため確認するようにしたほうがようとおもいます。

 

 

それではまた、お手紙しますね。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

コメント

カテゴリー
プロフィール

ゆうしろ

副業アフィリエイターです。 アドセンスとアフィリエイトを組み合わせて収益化し、脱サラを目指して頑張っています。

最近の投稿