この記事にはプロモーション広告が含まれます

家族との会話から気づいた「ブログの価値」

  • twitterへのtweet

こんばんは、ゆうしろです。

先日、家族でちょっと真剣なお金の話をしました。

というのも、
急にまとまった出費が必要になってしまったんです。

うちには小学生の子どもが二人いるのですが、
二人ともが通っている習い事があるんですよね。

その習い事で、夏に大きな合宿に参加しないかという
お誘いがあったんです。

今回は上の子だけなんですけれども。

その合宿の内容は親から見ても有意義で、
本人はやる気満々なんです。

 「行ってみたい!」

と目を輝かせて言うものだから、
親としては応援してあげたくなる気持ちも強くて……。

でも、その合宿費用を聞いてびっくり。

合宿費や交通費、宿泊費まで含めると、
ちょっとした家族旅行ができるくらいの金額になっていたんです。

もちろん、「今回はやめとこう」と
簡単に言える話でもありません。

子どもにとっては大事な経験になりそうだし、
今回のような条件で開催されることもなかなかなさそうなんです。

それにこういう機会を逃して
後悔させたくないという気持ちもありました。

結局、話し合った末に貯金を切り崩して
参加させることにしたんです。

でもそのとき、私は心の中で思ったんですよね。

 「やっぱり、副収入が必要だな……」

本業の給料だけでは、
予定外の出費があるたびに焦る気持ちが出てきます。

家計は安定しているつもりでも、
ちょっとした出来事で、未来への不安が膨らんでしまう。

そんなときに頭に浮かんだのが、ブログ運営でした。

私は以前からブログを書いていて、
少しずつではありますが、広告収入やアフィリエイトで
副収入を得たこともあります。

 「またしっかり取り組んでみようかな」
 「今からでも、もう一度積み上げていこう」

そう思っていたところ、
妻がポツリとこう言ったんです。

 「でも…ブログって、今からじゃもう難しいんじゃない?」

きっとこれが、世の中の多くの人が持っている
本音なのかもしれません。

SNSやYouTubeの時代に、ブログなんてもう遅れてる。
今さら始めても、稼げるはずがない。

でも、私はそうは思っていません。

むしろ、今だからこそ、
ブログには価値があると感じているんです。

今日はその理由を、
これまでの経験もふまえて、
できるだけわかりやすくお話ししたいと思います。

-------------------------------------------------
ブログはオワコンじゃない? 今も始める価値がある理由
-------------------------------------------------

 「ブログって、もう古いんじゃないの?」
 「今はSNSとかYouTubeの時代でしょ?」

最近、そんな声をよく耳にします。

たしかに、動画やSNSの勢いはすごいです。

スマホひとつで気軽に情報が見られて、
フォロワー数や再生回数が
ぐんぐん伸びている人もたくさんいますよね。

でも、だからといってブログが終わったわけではありません。

むしろ、今だからこそブログには大きなチャンスがあるんです。

今日は、ブログが今も選ばれる理由を、
わかりやすくお話しします。

読み終えたあとには、少し未来の自分が楽しみになるかもしれません。

■理由① ブログは「検索して読みに来てくれる」メディア

SNSや動画は、流れてくる情報を「なんとなく」見ることが多いですよね。
でも、ブログは違います。

ブログの記事は、「調べたい」「知りたい」と思って
検索してきた人が読みに来ます。

つまり、その情報を「今すぐ必要としている人」が、
わざわざ訪れてくれるんです。

たとえば、

 「スマホ料金 安くする方法」
 「ブログ 初心者 始め方」

こうしたキーワードで検索する人は、
具体的な答えを探しています。

その人にぴったりの情報が載っているブログがあれば、
「ありがとう」「参考になった」と
感じてもらえる確率が高いのです。

ブログは、誰かの困りごとを解決する場所。

そして、その信頼が、
あとで収益にもつながっていきます。

■理由② ブログは「記事が資産」になる

動画やSNSの投稿は、出した瞬間がいちばん注目されます。

でも時間がたつと、どんどん新しい投稿に流されて、
見てもらえなくなってしまうんです。

その点、ブログは書いた記事が
ずっとネット上に残り続けます。

たとえば1年前に書いた記事でも、
検索されて読まれ続けることがあります。

1つの記事が毎月数百回読まれれば、
そこから広告収入が入ったり、

紹介した商品が売れたりすることも珍しくありません。

これは、自分の時間を切り売りする働き方とは
全く違うものです。

がんばって書いた記事が、
あとになっても自分を助けてくれる。

そんな「積み重ね型のネット収入」が、
ブログにはあるのです。

■理由③ 顔も出さずに、コツコツ自分のペースでできる

動画やSNSで発信するには、
「話し方」「見た目」「リアルタイムのやりとり」など、
気をつかう場面がたくさんあります。

 「顔を出すのはちょっと…」
 「声に自信がない…」
 「知り合いにバレたらどうしよう…」

そんな不安を感じる方には、ブログがぴったりです。

ブログは、顔出しも声出しも不要。

書く内容に集中できて、
誰にも気をつかわずに取り組めます。

また、ブログは「いつでもどこでも、自分のペースで続けられる」点も
大きな魅力です。

今日は30分だけ、週末に2時間だけでも大丈夫。

動画のように撮影環境を整える必要もありません。

パソコンかスマホ、そしてあなたの思いがあれば、
始められるのです。

ブログを始めるハードルって高い?実はそうでもありません

 「でも、自分には難しそう…」
 「機械が苦手で、始め方がわからない…」

そう思って、最初の一歩が出ない方も多いです。

でも安心してください。

ブログを始めるために必要なものは、

 ・スマホまたはパソコン
 ・ネット環境
 ・少しのやる気

この3つだけです。

文章も「正しい日本語」でなくて大丈夫。

気持ちをこめて書けば、
それが誰かの役に立つ記事になります。

そして、費用も想像よりずっと少なくすみます。

たとえば本格的なブログを作る場合、
「WordPress」という仕組みを使うのが一般的ですが、
それにかかる費用は、月に1,000円前後。

1年間でも約1万円ちょっとで、
あなたの「ネット上のお店」が作れるようなイメージです。

このくらいの金額で、未来の収入のタネがまけるなら、
とても効率の良い投資だと思いませんか?

ブログが育ったとき、見える景色は変わってくる
もし、あなたがブログを始めて、
コツコツと記事を積み重ねていけたら…

半年後、1年後には、
検索からたくさんの人が訪れるブログに
なっているかもしれません。

その中には、あなたの書いた文章で助けられた人もいます。

 「わかりやすかったです」
 「この記事を読んで、商品を買ってみました」

そんな声が届いたら、きっと嬉しくなるはずです。

ある日、広告収入や紹介料の通知が届いて、

 「えっ、書いた記事から収益が出てる…!」

そんな体験をする日が、
あなたにもやってくるかもしれません。

副収入として、月に数千円でも、
数万円でも入ってきたら――

心の余裕がぐんと変わってきます。

将来の不安が減って、
「自分にもできるんだ」という自信が芽生えてくる。

ブログには、そんなやわらかい変化を生む力があります。

派手じゃなくていい。
一歩ずつで大丈夫。

ブログは、自分らしい方法で
「ネットで稼ぐ」ことができる手段です。

もし少しでも興味があるなら、
今日からその一歩を踏み出してみませんか?

これから一緒に、あなたのブログの旅を始めましょう。

-------------------------------------------------
 【編集後記】
-------------------------------------------------

ここまで読んでいただき、
ありがとうございます。

今回のテーマは、

 「今でもブログを始める価値はあるのか?」

というお話でした。

私自身も、何度もこの問いと向き合ってきました。

 「今さら始めても遅いのでは?」
 「続けられるだろうか?」
 「本当に収入につながるのか?」

不安や迷いがゼロだったことはありません。

でも、始めてみると、小さな発見があり、
書いた記事が誰かの役に立つ実感があり、
気がつけば少しずつ収益も出てきて——。

あのとき踏み出してよかった、
と今では心から思っています。

たしかに、ブログはすぐに結果が出るものではありません。
でもそのぶん、地に足をつけて、
「自分の言葉」で積み上げていけるのがブログの魅力です。

これからも、このメルマガでは、
「ブログで収入を得る」というテーマを、
初心者の方にもわかりやすく、
ていねいに届けていきたいと思っています。

次回もぜひ、お付き合いくださいね。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

コメント

カテゴリー
プロフィール

ゆうしろ

副業アフィリエイターです。 アドセンスとアフィリエイトを組み合わせて収益化し、脱サラを目指して頑張っています。

最近の投稿